一日の流れ ご利用のみなさま1人1人が楽しく充実した一日を過ごして頂ける内容です。 デイハウスしもつきでは安心して充実した一日を過ごして頂けるようにさまざまなスケジュールがあります。 ご利用者の健康状態と生活のリズムを整え、メリハリのある日々を送って頂けるようサポート致します。 基本的な一日の流れ (1)9:00〜 お迎え ご自宅にお迎えに参ります。車椅子の方でも安心してご利用いただけます。 (2)9:30〜 健康チェック 到着後、手洗い、うがい、お茶を飲んでひとやすみ。看護師が血圧・脈・体温の健康チェックを行います。 (3)10:00〜 入浴・レクリエーション 希望の方は自然光が降り注ぐお風呂でゆったり。創作レクや脳トレなど楽しいひとときをお過ごしいただきます。 (4)11:45〜 口腔体操 口腔ケア、口や口の回りの筋肉を動かし、噛む力や舌の動きをスムーズにします。 誤嚥性肺炎やむせ込みの予防につながる体操です。 (5)12:00〜 お昼のごはん 栄養バランスの取れた手作りの美味しいお食事をご用意しております。 (6)12:45〜 口腔ケア(義歯そうじ) 口の中を清潔に保つことが全身の健康につながります。 (7)13:00〜 休息 昼食後は横になって休んで頂いたり、ゆったりとお過ごしいただけます。 (8)13:45〜 個別運動 体操やペダル運動を実施します。その人の目標に合った運動を少人数のグループで行います。 (9)14:45〜 全体体操・運動レクリエーション レクリエーションでは身体を動かすゲームを中心に行います。 (10)15:30〜 ティータイム・歌の時間 お茶とおやつの時間です。その後、音楽に合わせて歌の時間です。 (11)16:40〜 ご自宅へお送り ご自宅の玄関先までスタッフが安全にお送りいたします。