張学良旧居陳列館、張作霖・張学良


 張学良旧居陳列館は、瀋陽故宮を少し南の所にあります。張親子が居住していたもので、中国の伝統的な「四合院」の建物と前面が洋風の庭園のある洋館が隣あっています。内部は張作霖・学良親子の写真と遺品が陳列され当時の様子のよくわかるよう展示されています。

張作霖 1873〜1928

 中国の軍閥。東北地方の馬賊から身をおこし、日本と接近して東北の開発を推進し、同時に中央政界に進出したが、中国民族運動の発展に影響されて、次第に日本と対立した。28年蒋介石の率いる国民革命軍の北伐に撃破されて退却の途上、日本軍の陰謀により曝殺された。

(ブリタニカ・国際大百科事典4-452p)

張学良 1898〜

 中国東北地方の軍閥。1919年東三省武備学堂卒業。28年父張作霖が日本の関東軍に曝殺されてのち、東北の実権を掌握。29年蒋介石の国民革命に帰順し10、31年日本軍に放逐されて、中国北西部に引退し、蒋介石のもとで、地盤を失った東北軍を指揮して共産党軍討伐に従事したが、36年督戦にきた蒋介石を西安に監禁し、内戦停止、一致抗日を懇請。目的は達したものの張自身は官職を剥奪され10年の禁固刑をせんこくされて、48年以降も国府治下に軟禁され、…

(ブリタニカ・国際大百科事典4-446p)100才の誕生日をアメリカで祝賀されました。